♬Melody Collectionとは♬
メロディーコレクション(以下メロコレ)は、メロコレが発行する各種アイテムを
「ユーザー間で売買」するために、売却者と購入者を自動でマッチングするシステムです。
メロコレには4種類のアイテムが存在し、それぞれ購入金額、申し込み必要チケット数、
保有期間、利率が変わります。
それら各種アイテムについて、「抽選申し込み」→「当選」→「購入」→「保有」→「売却」を
一連の流れとして繰り返すことで、運用していきます。
正常なマッチング(受給バランスが保たれている状態)が行われている限り、
購入したアイテム毎に設定されている利率が足された金額で売却される為、
利用者各自の余剰資金に応じた金額のアイテムで取引運用が可能です。
♬抽選スケジュール♬
毎日12:00~18:00が抽選時間となっています。
抽選時間中はサイトへのログインができないため抽選申し込み、履歴の確認など
一切の操作ができなくなります。
♬売買ルール♬
■当選後の購入について
当選後のキャンセルはできません。
当選した場合は売却者の口座へ、必ず当選日翌日の10:59までに振込をお願いいたします。
■振込明細を間違えてアップロードした場合
お相手様へSMSで「明細を間違えてアップした旨」を必ずお伝えいただきご相談ください。
送信後の明細は取り消しや再アップロードはできません。
アップロード前に必ず内容にお間違いがないかをご確認の上、「承認してカードを送信する」ボタンを押してください。
■お振込み後の明細アップロードを忘れていた場合
売却者は、お相手様へ SMS で「入金はされたが明細がアップされない旨」を必ずお伝えいただき
ご相談ください。
売却者は明細のアップロードがされ次第、「承認してカードを送信する」ボタンを押して売却を
完了してください。
■売却について
購入者より入金があれば、売却者は翌日11:59までに「販売」ページの「送信待機 未処理数」
からアップロードされた明細を確認いただき、「承認してカードを送信する」ボタンを押して売却を
完了してください。
■「承認してカードを送信する」ボタンを押し忘れていた場合
購入者より「お振込みもして明細のアップもしたが、トレードされない」旨のご連絡が
運営にあった場合、入金の確認が取れ次第、運営より強制トレードを行います。
♬申し込みから売却までの流れ♬
1 チップを購入する
アイテムの抽選に申し込むには、各種アイテムに応じた枚数のチップが必要です。
チップは300枚(3,600円)から購入が可能です。
メニューの「チップ購入」より必要な枚数を選択して「購入申込み」ボタンを押してください。
取引処理の「購入処理 未処理数」を確認してください。
「請求書」をクリックすると振込み先口座を確認できます。
振込の際の振込明細(ご利用明細)をスマホで撮影した写真、又は振込完了画面のスクリーンショット
画像を同ページからアップロードしてください。
運営より承認されましたらチップが付与されます。
2 抽選に申し込む
チップの購入が完了したら、「カード申込」ページより、抽選に応募したいアイテムを選び、
それぞれの申し込みしたい数量を選び、最後に下部の「カードを申込む」ボタンを押して
抽選に申込みをしましょう。
抽選申し込みの際に各アイテム毎に設定されたチップが一時的に消費されますが、
抽選に外れた場合は自動で返還されますので、チップのロス、持ち出し、損失の心配は
ありません。
※保有チップが足りない場合は「カードを申込む」のボタンを押せません。
ご自身の保有チップ枚数をご確認いただき、足りない場合はチップを購入してください。
※口座情報登録画面で、取引口座の設定がされていない場合は抽選申込ができませんので、
先に取引口座の設定をお願いします。
※毎日12:00~18:00は抽選時間となっており、この間は申し込みができませんので
ご注意ください。
3 当選or落選
当選すると、そのアイテムを購入することができます。
アイテムにはそれぞれ異なる保有期間と売却時の利益率が設定されており、
保有期間が長いアイテムほど、売却時の利益率が高く設定されています。
4 購入する
抽選に当選すると、トップページの「購入」の「購入処理 未処理数」に当選したアイテムが
表示されます。
「請求書」をクリックすると売主やお振込み先口座などの詳細を確認できます
当選したアイテムごとに相手の振込先口座が記載されているので、当選日の翌日10:59までに
振込をしましょう。
アイテム売却者の銀行口座へ直接お振込みしていただきますので運営がお金を預かることは
一切ありません。
振込の際の振込明細(ご利用明細)をスマホで撮影した写真、又は振込完了画面のスクリーンショット
画像を同ページからアップロードしてください。
振込明細の画像は、振込内容の確認画面ではなく、「受付番号」「金額」「振込名義人」が記載された、
「振込完了画面」や「振込明細画面」をご利用ください。
支払い、明細アップロードの完了後は「受信待機 未処理数」に件数が移動して
売却者が「承認してカードを送信する」ボタンを押すとアイテム所有権が購入者へ移り、
「マイカード」にアイテムが保有され、アイテム毎に設定されている期間の保有後、
次の抽選が行われます。
5 売却する
自動マッチングにより当選者(購入者)が確定しましたら、売却することができます。
売却予定金額が決まっているので、売却予定金額が購入金額より下がることはありません。
当選者よりあなたの口座へ購入代金が振り込まれた後、トップページの『販売』ページの
「販売処理 未処理数」に当日の売却件数が表示されます。
アイテム毎に振込明細の写真がアップロードされたら「送信待機 未処理数」に件数が移動しますので、明細と併せて実際の着金を確認し、必ず翌日11:59までに「承認してカードを送信する」ボタンを
押してください。
♬申し込み~取引完了までの例♬
■Aさんが「マラカス」に申し込み、当選した場合
1 Aさんが7月1日10:00に「マラカス」に抽選申し込み
2 7月1日18:00までに抽選が終了
3 Aさんが見事「1万円」の金額で当選!
Aさんのトップページの『購入』の「購入処理 未処理数」に「マラカス」が表示される
4 Aさんは7月2日10:59までに、Bさん(売却者)の登録口座へ「1万円」を入金し、
振込明細をアップロードする
5 Bさん(売却者)は、Aさんが『販売』の「送信待機 未処理数」にアップロードされた明細と
実際の着金を確認し、「承認してカードを送信する」ボタンを押す
6 これでAさんとBさんのトレードは完了。
Bさんの「マラカス」がAさんに譲渡されAさんのマイカードにマラカスが保有される。
7 保有期間(「マラカス」の場合、当選日+3日間)後の7月4日に抽選が行われ、
販売予定日の18:00に次の当選者(Cさん)が決定する
8 Cさんは7月5日の10:59までにBさんの登録口座へ購入金額を入金する
9 Cさんからの入金と明細アップロードが確認できたら、Aさんは7月5日11:59までに
「承認してカードを送信する」ボタンを押す
10 Aさんの『販売』の「送信待機 未処理数」から「マラカス」が無くなり
(Cさんに所有権が移り)取引完了
♬アイテムの分割について♬
アイテムは購入金額よりも売却予定金額が必ず高くなるという仕組みだと、
どんどん価格が上がり続けてキリがないのではないか?と不安に思われるかもしれませんが、
ご安心ください。
アイテムにはそれぞれ上限となる売却予定金額が決められています。
上限金額まで値上がりしたアイテムは2つに分割し、価格も売却予定の価格から2分割されます。
分割により販売者に不利益が生じることはありません。
メロコレでは、ユーザー様に安心安全にお取引を継続していただけるよう様々なプランニングを
しております。